2014-10

YouTube

滑らかでくっきり!YouTubeが60fpsの動画をサポート開始

そもそも60fpsとは fpsは、フレームパーセコンドの略です。1秒間に何枚の静止画を繋げているかという単位がfpsになります。 これまでYouTubeは30fpsをサポートしていました。人間の目は30fpsあれば、滑らかに動画が再生されて...
ゲーム

PS4からYouTubeへ、神アップデートで簡単アップロード!

PS4のシステムソフトウェアアップデートで、PS4から直接Youtubeへゲームプレイ動画を公開することが出来るようになった。
Apple

緊急時に備える!iPhoneのメディカルID作成方法・使い方

iOS 8から搭載されたヘルスケアの中に緊急時に利用するメディカル IDが作成出来ます。 iOS 7以前のバージョンでは利用出来ません、ご注意ください 病気、怪我などで緊急時の連絡が必要な場合、個人の健康データや緊急連絡先への連絡が可能な機...
Apple

MacでiPhoneアプリを簡単録画!アプリの録画方法

Macのお使いの方は簡単にiOSアプリの録画が出来るようになりました。 先日からこのネタがfacebookなどで拡散されていたので、やってみました。 Macでの録画手順 iPhoneとMacをLightningケーブルで接続 Quick T...
Apple

人気無料FTPツール、cyberduckが最新のmacOSに対応!

メインマシンにYosemite Public beta 6をインストールしてみました。 かなりサクサクと動いており、思っていたよりもYosemiteでも問題なく動くアプリ、ソフトばかりです。 このあたり、Mavericksとコアな部分はあま...
WordPress

SEO対策済み!WordPress無料テーマSimplicityがオススメなポイント3つ

SEO対策済みで無料で利用できるSimplictiyがオススメなポイントは ユーザーが設定する部分がほとんどない プラグインが減らせる 改修のスピードが速い という3つのポイントです。 ユーザーが設定する部分がほとんどない 設定済みの部分が...