2016-01

スマートフォン

利用中のアプリから次のアクションを提示するNow on Tapが素晴らしい

Android 6.0 マシュマロで追加されたNOW on TAP機能が気になっています。 ホームボタンを長押しすると関連するキーワードを抽出してくれ、検索してくれたり、スケジュールに情報を追加してくれたりします。 開いているアプリの内容を...
Apple

iOS 9.3のナイトシフトようにMacでもブルーライトカット出来るf.lux

長時間のパソコン作業で目を酷使している人へのブルーライトカットアプリ iOS 9.3 パブリックベータ1で使えるようになったブルーライトカットが出来るナイトシフトモードをスケジュール設定して夜間に成るとブルーライトカット表示されるようにして...
トレンド

App indexing対応アプリを入れたら、検索結果が大きく変化した

Androidアプリがインストールされていると検索結果に大きな影響がありました。仕事で作っているアプリについてですが、iOS版、Android版をリリースしています。 Androidの実機であれこれいじっていたら検索結果が全然違うことに気が...
Amazon

fire TV Stickがやってきた。音声検索は凄く便利

fireシリーズのスティック型TVモデルを購入しました。 音声検索リモンコンが付いているパッケージは、音声検索未対応のリモンコンパッケージよりも2000円ほど高いです。 音声検索が必要だったのは、主に利用するのが両親だったからです。 私自身...
Amazon

Amazonプライムビデオで、映画も海外ドラマも動画見放題!

Amazonプライム会員なら対象の映画、ドラマ、テレビ番組、オリジナル作品が見放題になるAmazonプライム・ビデオの詳しい説明
Amazon

Amazonプライムミュージックのファースト・インプレッション

Amazonプライム会員が無料で100万曲の音楽が聴き放題になるAmazonプライムミュージックの加入方法と使い方、感想。
Amazon

カトーレック率を下げる為、動画も見放題だしAmazonプライムに加入

Amazonプライムはお急ぎ便が使い放題になるAmazonの有料会員サービス。 Amazonプライムになると様々な特典が得られますが、お急ぎ便が使い放題になるのがメインのサービス。 私の住んでいる千葉県地域でAmazonを通常配送で利用する...