Amazonから発売されている人工知能アレクサを搭載したスマートスピーカーechoシリーズ
今回新たにディスプレイ付きモデルに8インチモデルが追加。発売は2月26日。
8インチモデルのecho showはディスプレイ付きスマートスピーカーの本命か

Amazonではディスプレイ付きのスマートスピーカーをecho showとしていくつか販売してきました。
小型のecho show spotから5インチ、10インチのecho showを展開していました。
ちょうどいいサイズのecho show 8インチモデル
10インチでは大きすぎて嵩張るし、かと言って5インチだと小さすぎるという人も多かったのではないでしょうか。
今回新たに8インチが搭載したことでリビングの棚の上に気軽に設置したり、テーブルの上にもちょうど良いサイズになったと思います。
10インチモデルとサイズは違えど、解像度は同じなので、解像度的には申し分ないですね。
用途や設置場所でサイズを決めるのがオススメ
8インチが本命と書いたものの、設置スペースに限りがある場合や、大型スクリーンで楽しみたい!という人も多いはず。設置スペースや用途に応じて検討してみてください。
例えば5インチモデルは寝室のベットサイドや、設置スペースが限られている人向けとなりそうです。
朝起きて天気予報やラジオ、ニュースを確認したりするのに便利ですね。
逆にしっかり音楽も映像も楽しみたい方は設置場所を考えてから!10インチモデルを買うのがおすすめです。
10インチモデルですとDolby Audioにも対応しているので、映画やYouTube、Amazon Musicなんかも楽しめます。
とはいえ、サイズ感的にちょうど良いサイズでディスプレイが活用出来て、ビデオ通話も楽しめちゃうので、8インチモデルがオススメです。
コメント