Amazon サイバーマンデーセールで割引価格から更に20%OFF、モンスターハンターワールドで使えるキングストンのヘッドセットを購入

キングストンゲーミング ヘッドセットゲーム
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

先日、毎年恒例ですがAmazonの年内最後となるサイバーマンデーセールが実施され、多くの方が期間中の約4日間、色々な商品を買物したと思います。

 

Fireタブレットなどは、3500円引きから更にプライムなら4000円オフでしたので、HD 10が約11000円〜で買えてしまう大幅値下げでした。

タイムセール、特選タイムセール以外にも値引きが行われている商品があって、今回紹介するヘッドセットです。

モンスターハンターワールドでプレイするのに使えるヘッドセット

モンスターハンターワールドは、PS4での発売になり家のテレビやモニターで遊びます。オンラインプレイするのにPS Plusだけで遊べますが、PSPやニンテンドー3DSのようにみんなで集まってその場で遊ぶことは出来ません。

 

テキストメッセージと音声チャットに対応しており、ベータテストでは定型文がかなり登録されていましたが探すのがけっこう大変です。

 

音声チャットで話しながら遊んだ方が早いので、ベータテストではPS4付属のイヤホンマイク使っていたのですがオマケなのでかなり微妙でした。

キングストンゲーミング ヘッドセット

ちょうど少しいいヘッドセットないかな?と思っていたところ、サイバーマンデーセールで値引き&20%OFFになっていたので購入してみました。

定価16708円ですが、8000円まで下がっていました。

 

色によって価格が違って赤だけなぜか安かったです。家で使うだけなので、正直色は何色でも良かったので安い方をチョイス

初めての1万超えのゲーミングヘッドセットは凄く良かった。

1万円超えのヘッドホンはbeatsのヘッドホンを持っていますが、ゲーミングヘッドセットは初めて買いました。

 

PS4のコントローラーにイヤホンジャックを挿して、PS4のメニューの設定にあるオーディオ設定からヘッドセットに全ての音声を流すように設定します。ゲーム音楽とチャットの音声が聞けるようにしないとオーバーイヤーなので、チャットのみにしてしまうとゲーム音楽が聞こえなくなります。

 

着けた感じは、オーバーイヤーなので耳に当たる部分に負担が少なく、長時間つけていても問題なさそう。

このヘッドセットは7.1chのバーチャルサラウンドに対応しているので、モンスターハンターワールドのオーディオ設定を3Dオーディオに変更して、モンスターの迫力のある声が楽しめます。

 

USB変換ケーブルもついているので、もちろんPCでもそのまま利用できますし、Xboxシリーズにも対応しています。

モンスターハンターワールドにはサークル機能がついているので、仲間と遊ぶのにこのヘッドセットがあるととても便利だと思います。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました