深夜に行われたApple イベントのまとめ
既に色々なところで見ている方も多いと思うので、サラッとまとめていきます
Mac関連
まず最新のOSであるOS X Mavericksがリリースされました。
価格はなんと無料
Windows 8.1が199ドルですが…なんて前フリが面白かったです笑
かなり古いMacまでサポートしています。
Mavericksの配布がMac App Storeからのみになっており、合わせてスノーレパードのライセンスが2000円で販売されていました。
スノーレパード以前の方はこちらから
macbookシリーズはこちらのOSにすることで、電池効率がアップして使用時間が伸びるとのこと。さっそくインストールしてみましたが、どれだけ保つか楽しみです。
iCloudキーチェーンが搭載されており、ID、Password管理、Password作成、クレジットカード管理が出来るそうです。1Passwordみたいな感じです。こちらで保存したサイトデータはiOSでも同じように扱えます。
他にもマップ、ibooks、タブ機能、ラベルなどが追加されました。
MacBook Proのアップデート
DVD搭載モデルが13インチの1モデルのみになり、残りは全てRetinaモデルに
CPUがhaswellシリーズに切り替え
13インチ、15インチ下位モデルはGPUがIntelのIris GPUの通常版とPro版に
15インチ上位モデルはNVIDIA GeForce GT 750M(2GBモデル)に
とうとうドライブ搭載モデルが1つだけに…時代を感じますね
Mac Proについて
Mac Proは12月発売という発表がありました。
価格は31万円から!!
今回は発売日と価格が判明しただけですので、もしかすると12月にもイベントを行って、Apple 4k displayやfinal cut pro xのアップデートについて発表があるかもしれません。
こちらの価格も気になります!