DMMモバイルのスピードテスト、キャリア純正よりは遅め

格安SIMテストスマートフォン
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

格安SIMテスト

セットアップが終わったDMMモバイルSIMでスピードテストを行いました。

測定場所は、混んでる豊島区

ちょっと前までSoftBankだと3Gになったり、使えなかったりする結構トラフィックが多い場所です。池袋で圏外になっることが多くて、2年ほど前にSoftBankからauにMNPした覚えがあります。

スピードテスト

測定のRBB TODAY SPEED TESTというアプリを使用しました。

 

高速通信をオンになってるのを確認、Wi−Fiをオフ

 

3GBプランの日割りで2040MBのLTE通信が残っていました。

計測スタート

dmm sim スピードテスト1

スピードテスト1回目

下りが6Mbpsで、上りが18Mbps

dmm sim スピードテスト2

スピードテスト2回目

下りが8Mbpsで、上りが22Mbps

 

結構速度が出ました。ただインターネットで調べ物するときなどは、ページを読み込む作業(下り)のスピードが大事なので、6〜8と10Mbpsまでは届きませんでした。

 

これがdocomo純正だとまた速度が違いそうですね。UQモバイルSIMでもauと同じ時間に測定して、auがUQモバイルよりも圧倒的に速かったようです。

 

とはいえ、6〜8Mbps出ていれば普通のインターネット閲覧は余裕。

 

DMMモバイルのSIMは空いているところだからかもしれませんが、高速通信オフでも200kbpsぐらい出てました。

 

混雑していない場所であれば、LTEがかなり快適に安く使えそうです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました