ドコモで購入し使っていたiPhone Xを落として、車に轢かれてしまいiPhone SEのSIMフリーで代用している話を書きました。
iPhone Xの下取りプログラムの価格も下がってきたこともあり、iPhone 12 Pro Maxを購入することにしました。
Apple Storeではキャリア版もSIMフリーiPhoneの価格で販売

Apple Storeの店頭ではSIMフリーのiPhoneだけでなく、キャリアとの通信契約がついたiPhoneも販売しています。
キャリア版をApple Storeで買うと各キャリアでの販売価格となりそうですが、実際にはApple StoreではSIMフリー版と同じ価格で購入することが出来ます。
下記ではiPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxの128GBでの価格差をまとめた表です。
Apple Store | docomo | |
iPhone 12 Pro | 117,480円 | 129,096円 |
iPhone 12 Pro Max | 129,580円 | 142,560円 |
iPhone 12 Proで11,616円、iPhone 12 Pro Maxで12,980円のApple Storeで購入した方が1万円ほど安く購入することが出来ます。
ほとんどの機種でApple Storeで購入した方が1~2万円ほど安くなっています。
もちろんキャリア版であればキャリアが行っている割賦販売での購入が可能で、ドコモであれば36回払いのスマホお返しプログラムも利用出来ます。
ただしキャリア版で購入するとSIMロックはかかってしまうので、ご注意ください。
私の場合は即時SIMロックが解除可能とのことで申込時に説明がありました。デュアルSIMにも対応しているので、そこまで必要性は感じませんが、ロック解除したい方は確認しましょう。
Apple StoreではiPhone 12シリーズが更に8,000円割引になる
Apple Storeでキャリア版のiPhoneを購入する際に8,000円割引になるキャンペーンをAppleが行っている。

さらに8,000円が割引となるため、キャリアでの購入との価格差は広がります。
正確には頭金として8,800円が割賦審査で申し込んだ金額から差し引かれます。差し引かれた金額から割賦されるので、「スマホお返しプログラム」を利用した場合8800円を差し引いた金額で36回分割になります。
先程書いたようにiPhone 12 Pro Maxで12,980円安く変えますが、更に8,800円安くなるので、Apple Storeではトータルで2万円ほど安く購入することが可能です。
下取りプログラムかApple Trade inか
Apple Storeでの購入では使っていたiPhoneの下取りを行っています。
Apple自身が行っているApple Trade inか、私の場合はドコモなので「下取りプログラム」を選択することが出来ました。
郵送での下取りになるので後日契約先住所に返送キットが届くように手配してもらえました。dポイントで下取り分が払い出しされるので、通信料に使うことで割引が受けられることになります。
Apple trade inを選択した場合はAppleギフトカードがメールで届くことになります。
Apple Store購入でもdポイントは利用できる
Apple Storeでの購入でしたのでdポイントの利用は諦めていたのですが、スペシャリストからdポイントの利用について尋ねられ、手持ちのポイントがすべて契約端末に掲載されていました。
dポイントの利用出来たのですべてのポイントを利用してもらように依頼して更に5000円ほど割引になりました。
普段からdポイントをたくさん貯めていると本体を買うときに値引きされていいですね。ポイントが貯まるドコモのサービスを普段から使っているといいことがあります。
手数料はキャリアから請求される
機種変更手数料の3,000円がApple Storeで購入してもドコモから請求されることになっています。
これはApple Storeは店頭扱いになるため、店頭での機種変更手数料が3,000円かかることになってしまうことに由来します。
8,000円の割引があったので実質5,000円の割引といったところです。
Apple Care+は一括支払い
Apple Care+に加入する場合は、ドコモで毎月支払いするか、Apple Store店頭で一括払いするかを選択出来ます。
毎月支払いするよりも一括で払った方がお得で、Apple Care+は解約した場合は日割りで返金してもらえます。期間内に解約する場合はAppleサポートに連絡すればOKです。
一括支払いで払った方がお得だということもあり、今回は一括でApple Care+に加入しました。
結論:docomo, au, softbankでもiPhone 12シリーズを購入するならApple Storeがオススメ
ドコモショップオンラインで購入するよりも大幅に安く購入出来るのでApple Storeが近くにある人でiPhoneを買い換える予定がある人はApple Storeでの機種変更がオススメです。
AppleのSIMフリー版と同じ価格で購入することが出来るだけでもかなり安くなります。特に価格の高いキャリアと契約している人は価格差が広がります。
ソフトバンクでは、iPhone 12 Pro Maxを151,920円からで販売しています。Apple Storeでの販売価格は129,580円ですので、21,710円安いことになります。
auでも同様になりますので、3大キャリアでiPhone 12シリーズを購入しようとする場合はApple Storeでの機種変更がオススメです。
コメント