PR

LINEからLINE Pay支払い専用アプリ「LINE Payアプリ」が配信開始

LINE
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

LINEから決済サービスLINE Payの支払い専用アプリLINE PayがiPhoneとアンドロイド向けに各ストアから配信されています。


これまで通常のLINEから利用していた人はこちらを使うととても便利になります。

ワンタップで支払いコードが表示できるLINE Payアプリ

line payアプリがリリース コード支払いがさらに便利に
image via line

これまでLINE Payで支払いを行おうとすると階層が深く、コードを表示する画面まで数タップが必要でした。一応iPhone向けにはショートカットをホーム画面に置くことでタップ数を減らして支払いをする機能がありました。

今回配信された「LINE Payアプリ」ではワンタップで決済コードの画面を表示することが出来ます。

LINEからLINE Payの決済コードを表示するまでの手順

  1. LINEを開く
  2. ウォレットをタップ
  3. コード支払いをタップ
  4. 本人認証(Face IDやパスコード)
  5. コードで支払い

LINE Payアプリを利用すると「LINE Payアプリ」をタップするだけですぐに支払いコードとお店のQRコード読み取り画面が表示されます。

本人認証はアプリの初回起動時に認証されているので、支払いの度に認証しなくてよくなります。

LINE Payの機能はもちろん全て網羅

LINE Payアプリは、LINE Payで必要な機能は全て網羅されていますので、支払いはこちらのアプリだけでOKです。


LINE Payへのチャージは、アプリを立ち上げた画面にある「+」ボタンをタップすることですぐにチャージ画面が表示されます。

定期的に送られてくるたくさんのLINE Pay支払いクーポンもまとめて表示されているので、支払いの前に使いたいクーポンを選択して支払うだけ。

自分がもっているクーポンの数も表示されるので、便利ですね。

キャッシュレスが話題になっていますが、LINE Payが使える場所がわからなくて困った人も多いはず。

line payアプリの利用できる店舗を地図上に表示する機能とクーポン情報の表示
image via line

LINE PayアプリにはLINE Pay支払いに対応している近くの店舗が地図上に表示される機能が追加。LINE Pay支払いできるっけ?と思った時にすぐに調べられます。

平成最後の超Payトク祭りキャンペーン中

LINE Payアプリのリリースにあわせて、平成最後の超Payトク祭りキャンペーンが開催。

4月23日(火)~4月30日(火)の期間中、「平成最後の超Payトク祭」を開催いたします!
対象店舗やサービスにて、LINE Payでお支払いすると、いつものお買い物から最大5,000円相当を還元♪
さらに、期間中に1回でもLINE Payアプリでお買い物いただくと、最大10,000円相当が還元されます!

line pay ブログ

キャンペーン中にLINE PayカードやLINE Payで支払いをするよりも、「LINE Payアプリ」を使えば還元金額が倍になるので、まだインストールしていない人は、LINE Payアプリをインストールするしかないですね。

LINE Payの公式ツイッターアカウントが投稿しているツイートに倍になったら嬉しいものを書いてつぶやくとLINE Pay残高3,000円分が当たるキャンペーン。

キャンペーン概要

当選人数:100名

応募期間:2019年4月23日(火)18:00 ~ 2019年4月30日(火)23:59

応募条件
・ハッシュタグ「#倍になったら嬉しいもの」をつけてツイート
・LINE IDのご登録およびLINE Payアカウント

応募期間終了後、2019年5月中旬頃当選者にTwitterのDMが届く。

応募予定の方でまだLINE Payアカウトを作成してない方は、LINEからLINE Payアカウントを作成してからTwitterで応募しましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました