ビックカメラの福袋が全体的に良かったようです。
iOSタブレット福袋があったので買おうかと思っていたのですが、風邪引いて寝込んでいまして、買えませんでした。
iOSタブレット福袋 7.9インチ、16GBって書いてある時点で、iPadシリーズのどれかで確定していましたので、最低でもiPad miniが入ってるわけです。
お値段は19800円
ビックカメラのiOSタブレット福袋、中身はiPad mini 3
気になる中身は何がはいっていたのか調べてみました。
ビックカメラiosタブレット福袋の中身は「ipad mini3(16GB)」でした。定価43000円が19800円で買えたので半額以上!最高に当たりです!朝5時から5時間も並んでたのでもう開ける気力もないっす。帰って寝ます。 pic.twitter.com/JPd6JR4KVy
— 楊棟(Yang Dong) (@dongtyan) 2015, 1月 1
iPad mini 3の最新モデルだったようです。
ヨドバシのiOS福袋もiPad mini3か、ビックカメラと同じだけど、こっちはいらないおまけが付いて、3万だから外れだな — すいぎん(お兄様難民) (@suig1n_liz) 2015, 1月 1
ヨドバシカメラでは同じiPad mini 3が3万円だったみたいで、ビックカメラで買った人は大当たり
ちなみにアップルストアの福袋は
【衝撃】死んじゃうぞ…そこまでして。Apple福袋「ラッキーバッグ」札幌雪の徹夜行列画像が話題。 http://t.co/tTDnVZnwYl #ニュース #速報 pic.twitter.com/bZovgeoxLm
— 三浦半島News+話題のNews (@nash87_Yokosuka) 2015, 1月 2
北海道では大変なことになっていたみたいで… 中身はというと
【ラッキーバッグ行列】吹きつける雪に耐えて……アップルストア心斎橋でようやくラッキーバッグ(3万8800円)をゲット → iPod touch だった アプリから投稿:http://t.co/FnnRoBoTeB http://t.co/icMNNbD8hV — mobile_speed@相互フォロー (@BrancaInJapan) 2015, 1月 2
iPod Touchがメインで入ってる…しかも16GB…
ビックカメラ福袋の10インチWindowsタブレットはSurface Pro 2と専用キーボードカバー(青)でした!お値段59800円プラス税で6万5千円弱!安い!! pic.twitter.com/WhptgEwfmt
— 石塚 清一 (@key_o7) 2015, 1月 1
ビックカメラは他にもsurface2キーボードセットもあったみたいですね。
1日遅れでビックカメラ行ってみましたが7インチAndroidタブレット袋ってのが残っていました。
どうも調べたらKindle fire HDっぽいのでやめました笑
今年だいぶハードルが上がってしまった感があり、来年ビックカメラに並ぶ人が増えそう。風邪引いてなかったら、並べたのに…残念
コメント