PR

Macで使う最高のメールアプリを探す。Mail?Mailbox?Arimail2?

パソコンが重いMac
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

仕事やプライベートなメールをGmailにまとめてinboxで全てさばいているのですが、最近なんだかブラウザが重くなってきているように思えています。

 

Yosemiteだと通信自体が遅くなる。という記事を読んで設定してみましたが、それでもブラウザ自体がメモリを消費し過ぎます。

 

Safariがかなり使っているようです。Yosemie側でメモリを確保しているんでしょうけど、ブラウザのメモリは節約したい。8GBじゃもう足りないかな…

 

というわけで、作業していないWindowのアプリのメモリを節約してくれるOS Xに頼る為、メールアプリを探してみます。

Mac向けメールアプリ

まずはOS Xの標準メールアプリです。

yosemite mail

Mavericks以降、iOSっぽいデザイン、インターフェスに変更されています。Gmailもばっちり利用可能です。

 

標準で入っているので、もちろん無料アプリ

Thunderbird

Thunderbird

firefoxが好きな人、Windowsで利用している人も多いメールアプリ。

Mozilaが作っており、色々なアドオン(拡張機能)も公開されているので人気

こちらも無料で利用できます。

ダウンロードはこちら

Mailbox

mailbox

Dropboxが作ったメールアプリです。未だにベータ版なので、素晴らしいという感じではないかもしれません。

MailboxはDropboxのアカウントがあれば利用できる無料アプリです。

ダウンロードはこちら

本命のAirmail2

こちらはYosemiteのフラットデザインに合わせてあり、Twitterでつぶやいたら、


Airmail2をオススメされました。

さすがに有料アプリなので完成度がかなり高く、Mac App Storeで1200円で販売されています。

Mac側で利用するメールアプリを使うことでかなり環境が改善されそうです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました