PR

利用中のアプリから次のアクションを提示するNow on Tapが素晴らしい

android 6.0 マシュマロスマートフォン
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

android 6.0 マシュマロ

Android 6.0 マシュマロで追加されたNOW on TAP機能が気になっています。

ホームボタンを長押しすると関連するキーワードを抽出してくれ、検索してくれたり、スケジュールに情報を追加してくれたりします。

開いているアプリの内容を自動的に解析してくれ、他のアプリへのリンクや、スケジュールを追加したり出来ます。

日本語未対応時に日本語でテストされています。

めちゃくちゃ便利そう!いちいちコピペしたりしなくていいんですね。

すでに日本語対応済みですので、精度も向上しているはず!Android 6.0に対応していれば、どんな端末でもOK

現状Android 6.0に対応している端末

Google謹製のNexusシリーズは対応済みです。最新の端末が良ければNexus 5Xが良さそうですね。値段もそこまで高くないですし、スペックも高いです。

[amazonjs asin=”B017P0HH7Q” locale=”JP” title=”LG-H791 Nexus 5X CARBON 32GB”]

1世代前のNexus 5でも大丈夫

[amazonjs asin=”B00INU60FI” locale=”JP” title=”NEXUS5 LG-D821 ホワイト emobile SIMフリー 32G”]

古い端末でよければ、Nexus 7でも対応しています。ちょっとスペックが古いですが、それでもAndroid 6.0に対応済みです。

[amazonjs asin=”B00EP8MEU2″ locale=”JP” title=”ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 16G / BT4 ) ME571-16G”]

Moto Gの第3世代もアップデートし始めたようです

[amazonjs asin=”B017TRZ10U” locale=”JP” title=”防水スマートホン Motorola Moto G (3rd Generation) ブラック 16 GB (SIMフリー) 並行輸入品”]

キャリア版のスマホをお使いでNow on Tapを使いたい方は、docomoやauがAndroid 6.0をサポートしてくれるのを願って待っているしかありません。ちょっと古いとメーカーがサポートをやめてしまうので買い換えるしか無いのは、悪しき習慣だとは思います。

SIMフリー端末いいと思います!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました