iPhoneで利用しているWebサービスやアプリのアカウントとパスワードはどうやって管理していますか?覚えられないので、使い回しのパスワードを利用したりしていませんか?
友人が新しいiPhoneを購入したときにメモアプリにアカウント情報を入れておいて、メモが消えてしまった。なんて事故が最近ありました。
パスワード管理アプリ
パスワードは自分で管理せずにパスワード管理アプリを利用しましょう。iOSでもMacでも共通で使えるようになるアプリが多いです。
Mac版がお値段が高めになってしまいますが、非常に便利でMacでアカウントを作成しておいてもiOSに直ぐに反映して利用できます。
oneSafe
App Storeで今週のアプリ(16年3月11日現在)として無料のoneSafeが配布されています。今週のアプリはApp Storeのフタッフからの推薦コメント付きです。
パスワード情報を閲覧編集するのにマスターパスワードが必要です。解除するとパスワードだけでなくカード情報も管理する事が来ます。
通常は600円するそうですが、今週のアプリの期間は無料です。
Mac版はお値段お高めの2400円です。Mac App Storeで購入できます。
iOS版、Mac版、どちらでアカウントデータを作成してもiCloudやDropboxを利用してパスワードを同期して、管理する事ができます。
1Password
たびたび紹介していますが、私はこちらの1Passwordを利用しています。
機能的にもoneSafeと同じで、Dropboxにバックアップを用意してMacでもiOSでも更新すれば反映されて簡単にログインする事ができます。
特にSafariのエクステンションは、開いているログインページに設定済みのアカウントを自動入力してくれてとても便利で、バージョンアップでかなり機能が追加されています。
iOS版はずっと無料のようですが、Ma版はお値段高めの6000円です。頻繁にセールしているのでその時に購入するといいかもしれません。
無理に覚えようとしたり、覚えやすいようにパスワードを使いましたりせず、パスワード管理アプリを使うことをオススメします!
コメント