PR

DAZNの支払い方法にPayPalが追加!先着5000名限定にペイパル決済500円OFFクーポン配布中!

スポーツライブストリーミングサービスDAZNトレンド
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

Jリーグやプロ野球などのスポーツライブ中継が見放題になる、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN」の支払い方法にPayPalが追加。

これを記念して500円OFFクーポンが配布されています。

先着5000名限定、DAZNをPayPal決済で500円割引クーポン

スポーツライブストリーミングサービスDAZN

DAZNはさまざまな支払い方法を提供しています。

通常のDAZN利用料の支払い方法

  • PayPal支払い(今回追加)
  • クレジットカード
  • アプリストア経由(Apple、Google、Amazon)
  • DAZNチケット(コンビニ販売)
  • DAZNプリペイドカード

【DAZN】プリペイドカードでのお申込はこちらから

割引やパック販売でのDAZN利用料の支払い方法

  • DAZN for docomo
  • Jリーグクラブ、プロ野球球団より販売されているDAZN視聴パス

DAZN for dcomoとJリーグクラブ、プロ野球球団より販売されているDAZN視聴パスの場合は、割引などがあり今回のPayPal支払いで利用できる500OFFクーポンは使うことが出来ない。

DAZN for dcomoの場合は、契約回線のdアカウントに通話料と一緒に請求される。

ドコモユーザーの場合は、DAZN for docomoで加入するのが一番オトクです。

「PayPal決済で500円OFF」クーポンを入手してDAZNで利用する手順

取得にはPayPalアカウントが必要なのでPayPalアカウントを持っていない場合は併せてアカウントを作成しましょう。アカウント作成を完了するには支払いに必要なクレジットカード認証が必要になります。


クーポンを保存したら、PayPalアカウントの「特典」にDAZNで利用できるクーポンが追加されているのが確認出来るので、クーポンが保存されているのを確認してください。

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで

DAZNで「PayPal支払い」を設定する

DAZNで利用できるPayPalクーポン
image via PayPal

PayPalでクーポンの取得が確認出来たら、DAZNにログインして設定していきます。


DAZNのページ内にある「支払い方法」で「PayPal」を選択して「PayPal支払い」設定に変更します。


画面の指示通りDAZNとPayPalのアカウントを紐付け作業をして完了。設定作業に迷った場合はこちらのヘルプをご確認ください。

ドコモ以外のSoftbankやauを利用しているユーザーは、今回のPayPalクーポンを活用したほうがお得

ドコモ以外のSoftbankやauを利用しているユーザーは、今回のPayPalクーポンを活用したほうがお得です。


PayPalのクーポンを利用できるよう翌月の支払いが発生するまでに設定しておきましょう。するとDAZNの月額1,750円(税抜)から500円が一度だけ割引されて請求されるはずです。


3ヶ月目からは月額1,750円(税抜)がPayPalで自動決済されるはずです。

【DAZN】初月1ヶ月無料お試し

先着5,000名に配布されるクーポンなので、DAZNを少しでも安く利用したいユーザーはPayPalに切り替えてみてはいかかがでしょうか。


コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました