スケジュール管理アプリは何をお使いですか?
Mac・iPhoneの標準カレンダーiCal?Sunrise?Googleカレンダー?
複数のカレンダーアプリを統合して使っている人も多いはず。
仕事ではGoogle Appsで、プライベートはiCalとかiPhoneでのカレンダーアプリは、Sunriseを利用していました。
Googleカレンダーに切り替え
iPhone版のGoogleカレンダーアプリが本日アップデートされ、いい感じになったので、メインのスケジュール管理アプリに切り替えました。
今回のアップデートで追加された機能は
● 週ビューでさらに多くの予定を一度に確認できるようになりました
● 予定にGoogleドライブファイルを追加できるようになりました。全員がファイルを開けるかどうかも自動チェックされます
● インタラクティブな通知から直接、地図を開いたりゲストにメールを送信したりできるようになりました
● 設定で週番号を追加できるようになりました
週ビューやマップが埋め込まれていたりして、とてもいい感じにアップデートされました。
カレンダー上でもMapを表示してくれますが、埋め込まれたマップを開くと自動的にGoogle Mapsが起動されて案内してくれます。
ディープリンク技術によってカレンダーから目的地への案内が非常にスムーズになっていて便利です。
もちろんGoogleアカウントがあれば無料で利用できます。
コメント