Apple Watchが今日から予約開始。
さっそく取扱店であるビックカメラパソコン館に朝、向かいました。
なんと試着開始時間が16時1分からってことで、予約開始時間に試着が出来るようになるとのこと。
他の店舗では朝から試着できたみたいですけどー
Appleの店員さんが対応してくれ、まずは腕周りを測ってくれ、店頭に置いてあるデモ機で簡単な説明もしてくれました。
Appleの店員さんからは試着なしでも予約できますが、時計なので試着することをオススメします。時間になったらまた来てください。
ってことで16時前にビックカメラへGO
※ヨドバシカメラでは試着しないと予約できないみたいです。
Apple Watchの38mmケースは男性には小さい
試着券一枚で3人まで、Apple Watchを3本まで試着出来ました。
Apple Watch Sportの38mmを最初に試着したのですが、小さい…思っていた以上に小さい…
黒の42mmを試着させてもらったらしっくり来ました。
ちなみにApple Watchは時計をつけてる!って感じで、Apple Watch Sportはなんか軽いバンドしてるみたいでした。
結局、最初に決めていたApple Watchの42mm,黒のスポーツバンドモデルにしました。
時計をしている!って感じが合ったほうがよかったので重さがあるApple Watchを購入。
クレジットカードで支払いしたのですが、ポイントが1%ついており、現金だと3%つくみたいですね。Apple Storeではやっていない店舗受け取りも伊勢丹みたいに対応しています。
Apple Care+の説明がなかったので、受け取る時に加入できるんでしょうか。
帰りにApple Store OnlineみたらSportsのブラックは既に出荷が6月になっていました…売れすぎです。
欲しい人は早めに買わないとかなり待たされることになりますね。
コメント