発表ではコントローラーと付属のカメラのみで本体側のデザインやHDD容量は不明。
メモリがGDDR5 8GBってのが凄いですね。4GBと噂されていましたが、8GBに。USB3.0がサポートされており、無線も11nが採用されています。
コントローラのみ
コントローラーにタッチパッド、シェアボタン、move機能があって、スピーカーが追加されてます。
シェアボタンから動画の共有なんかが一発らしいです。ユーストやニコ生のようなゲーム配信がPS4があれば簡単に出来るようになるらしいので、その界隈の人は嬉しい機能なんじゃないでしょうか?
PS1/PS2/PS3のゲームに関してはクラウドゲーミングで対応するとかしないとか。回線が遅いと遊べませんとかなんでしょうか。気になりますね。
年末が楽しみですね。
コメント