PS3が出た頃にタイトル名だけ発表されていた仁王ですが、PS4で12年経って発売されました。事前にPS4でα版、beta版のテストプレイで2日間限定などで遊べていました。
αテストからの製品版を購入
α版はやったのですが、これが私にはボスがめちゃくちゃ強くてどうにもならなかったので、beta版はプレイしませんでした。
買おうか迷っていましたが、製品版の海外でのレビューが高評価で、国内でも発売して直ぐに高評価がされていたので、購入。
製品版はきちんとチュートリアルが整備されており、α版のボスも直ぐには戦いません。
落命し続けるが何度も繰り返して上達するのが分かるゲーム
仁王は、ダークソウルやブラッドボーンと同じように落命してしまうとその場所に魂が残ります。リスタートした時点では集めた魂が0になっていて、落命した場所に到達して拾えなければ集めた魂は完全に0からのスタートになります。
魂が集まってきていてそろそろレベル上げられそうなんでもう少し貯めようとかやってると、落命したり、気を抜いたりするとあっさりやられて回収が難しかったりします。
繰り返しどこに敵が出てくるのか、どう攻めてくるのかを考えながらプレイすることで進めるようになり、ボス戦も最初はあっさり落命します。落命して、落命して、攻略法を探しながら進んでいくことで自分がうまくなった気になれます。
手数と回避で遊びたいと思って二刀流と一撃が重い斧をメインに扱っていますが、敵によってうまく使い分けないとあっさり落命。
とにかく落命するので、心が折れそうになったら攻略サイトを見てみるのがいいと思います。ダークソウル、ブラッドボーンが好きな方はオススメ!
ディスク版を購入しましたが、シーズンパスが販売されており、4月に出る無料DLC行こうのDLCも楽しめるのでシーズンパスも購入しました!Amazonでは割引されて販売されています。
[amazonjs asin=”B01LWIEYJZ” locale=”JP” title=”仁王 – PS4″]
ダウンロード版で遊びたい方は、シーズンパスを含んだデラックス・エディションが販売されているので、そちらがオススメです!
コメント