無料で利用できるアプリやサービスなどについているタグです。

Chrome OSをUSBメモリから起動させて古いMacを快適に使う方法
古くなったiMacをUSBメモリー起動のChrome OSを使えるようにしてネットを快適に利用できるようにする方法。USB起動なので高速でHDDのように音がしなくて静かです

ブログのPage Speed insghtスコアが低いので無料ですぐに出来る対策でスコアを改善
WordPressブログの表示速度スコアが低いので無料で出来て、サクッと対策できるところを紹介。プラグインなどを利用して高速化することでスコアが改善する。

ダークモードが目に優しい。macOSの最新バージョンMojaveを使ってみて。
ダークモードに対応した新OS、macOS Mojaveがリリースされた。ダークモードの使い方と写真周りに注目

みずほ銀行口座から直接チャージ出来るモバイルSuicaが発行出来る「みずほWallet」
みずほ銀行の口座から無料で直接チャージ出来るMizuho Suicaが無料発行出来るみずほWalletアプリが登場。使い方と設定方法の紹介

SEO対策済み無料WordPressテーマCocoonが「Amazon」や「楽天」、「Yahoo!ショッピング」の商品リンクが簡単に入れられるように
SEO対策済みのWordPress無料テーマ、CocoonにAmazonなどの商品紹介リンクをまとめて掲載する機能追加。テーマ自体が対応していてとても便利です。

誰でもMemojiを試せるiOS 12 パブリックベータが配信開始。パブリックベータをインストールする方法
iOS 12パブリックベータ 1が本日リリース。Memojiも作成して試すことが出来るので先行テストで利用してみたい人は、インストール方法を紹介しているので手順通りにインストールしてみてください。

iOS 12の日本語サイトが公開。パブリックベータに登録してMemojiを試そう!
iOS 12の日本語ページをAppleが公開。新しい機能の紹介と先行テストへの参加方法を紹介。

ワールドカップをスマホで見るならNHK公式2018 FIFA ワールドカップアプリがオススメ
NHK公式で2018 FIFAワールドカップアプリがスマホ向けに提供されている。全試合の生中継、見逃し配信はもちろん、ダイジェスト版や細かい試合データ、マルチアングルカメラで楽しむほうが出来る。

セブンイレブンでnanaco支払い以外にもポイントが貯まるセブンイレブンアプリをレビュー
使うほどにお得にな割引クーポンや引換券などがもらえるセブンイレブンのアプリの使い方、レビュー。nanacoとも連動しており、アプリからであれば発行手数料も無料

iOS 12でAR機能が大幅に強化される。端末がつながることで体験が共有出来るように
iOS 12でARkitが2にメジャーアップデート。ARkit 2になって利用できるようになる機能を紹介