音楽アプリ

Apple

【2019年】5000万曲が聴けるApple Musicを見直す。4ヶ月無料で利用中。

王様のブランチのコードを利用してApple Musicが4ヶ月間無料で利用できたので、サービス開始直後に利用して以来、再度Apple Musicに加入してサービスを2019年になって再度レビュー
Amazon

【4000万曲が聴き放題】Amazon Music Unlimtedが3ヶ月99円キャンペーン中

4000万曲が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedが3ヶ月で99円になるキャンペーンを2019年1月4日まで実施。無料で使えるプライムミュージックとの比較で紹介
Google

広告なし&オフライン再生、バックグランド再生が出来るYouTubeプレミアムとYouTube Musicが日本でサービス開始

YouTubeの有料サービス、YouTube Music PremiumとYouTube Premiumが日本でもサービス開始。加入することで動画を広告なし、オフライン再生で楽しめるなどのサービスが受けられる。
スポンサーリンク
Google

YouTube Musicがもうすぐ日本でもリリース

YouTubeの音楽配信サービス、YouTube Musicの予告サイトが公開。アメリカなどでは開始されているサービスですが、日本でも近日中に開始されるようだ。
アプリ

聴き放題サービスの値下げが進む。Apple 月額480円から、LINEは月額300円から

Appleが提供する音楽聴き放題サービス、Apple Musicに学割プランが登場しました。 これまでの月額980円プランと月額1480円のファミリープランに追加されます。 既に契約済みの場合で、学割プランが適応出来る人...
Apple

iPhoneはイヤホンジャックを廃止!しかしライトニング接続で音質向上する?

iPhone 7でイヤホンジャックが廃止されて嘆いている方も多いと思いますが、手持ちのイヤホン、ヘッドフォンが使えなくなってしまったのは残念ですが、何も悪いことばかりじゃないです。 まず、iPhone 7にはApple純正のE...
アプリ

Appleミュージックのプリペイドカードがローソンで販売開始!2ヶ月無料

Appleミュージックは、Appleが提供するサブスクリプション制の音楽機器放題サービスで、加入に利用できるAppleミュージックプリペイドカードがローソンで販売開始になりました。 Apple Music 12ヶ月分のプリペイドカードなら...
Amazon

Amazonプライムミュージックのファースト・インプレッション

Amazonプライム会員が無料で100万曲の音楽が聴き放題になるAmazonプライムミュージックの加入方法と使い方、感想。
アプリ

Appleの音楽聴き放題サービス「Apple Music」が7月1日から開始!利用には同時配信のiOS 8.4以降が必須

Appleの発表会(WWDC)で発表があったとおり、Appleが月額課金制の音楽聴き放題サービス、Apple Musicを開始する。 Apple Musicが7月1日、いよいよ開始 このブログでもAWA、LINE Musicと月...
LINE

LINE Musicがスタート!学割利用で月額300円から聴き放題!

本日よりLINE Musicがスタートした。 ティザーサイトは存在したものの、開始日は近日中となっていたため正式な開始日は未定でした。 価格表はこちら 学割を利用することで月額300円からストリーミングサービスでL...
タイトルとURLをコピーしました