「au」では、auのiPhoneついて書かれたブログ記事がまとめられています。
auで受けられる限定サービスや特典の利用方法などを紹介しています。

折りたためる大画面スマホ「Galaxy Fold」はau独占販売。価格は約25万円で10月25日発売。「防水」や「おサイフケータイ」は未対応
サムスンが海外で発売していた折りたたみ式の大画面スマートフォン「Galaxy Fold」を日本国内でも販売することが決定した。発売は10月25日で、auからの独占販売となる。 折りたたみ式スマホ「Galaxy Fold」とは image v...

DAZN for Docomoに対抗?auから毎月25GB使えるNetflixプランが登場
auが春の発表会で新料金プランを発表。 映画、オリジナルコンテンツを配信するNetflixと組む形のNetflixプランを開始する。 auフラットプラン25 Netflixパックの内訳 正式には「auフラットプラン25 Netflixパック...

au Walletカードが届いたので、さっそく使ってみた
au Walletカードは人気のため1ヶ月待ちってことで、6月28日に申し込みをして、7月下旬着の予定でした。 届く前にauからそろそろお届けされます。ってメールが来たのに一向に来ないなーと思っていて、先日ようやく届いたと思ったら、郵便番号...

au IDで公衆Wi-Fiスポットwi2 300に無料で接続利用できる
UQ(KDDIの子会社)が提供している公衆Wi-Fiスポットのwi2 300ですが、以前ビックカメラwi2で契約しました。 Wi2 300で契約するとカフェなどにwi2サービスが提供されていれば、wifiが利用可能です。WiMAXとか無くて...

【大人気のため1ヶ月待ち】au WALLETカードが届かない。
au WALLETカードを申し込みました 6月末までの申し込み分は1000円分チャージされた状態で届くキャンペーンなど様々なキャンペーンが行われていたので、申し込みをしてみました。 au WALLETカードとは チャージした分がその場で引き...

auの新型iPhone向け新料金プランも通話定額2700円。高すぎる
auも新型iPhone向けに新料金プランを発表 ドコモとSoftBankが音声通話定額で2700円の新料金プランを発表済みですが、auも今日音声通話定額プランを発表しました。 ドコモとSoftBankの料金プランについてはこちら 3キャリア...

ソフトバンク→auへMNPで月額約2900円に。激安で毎月使う方法!
ソフトバンクからMNPしました 未だにiPhone 4sだったので変えたいなーと発売時に思っていたのですが、4sの発売日組でも支払いの関係上、一月ずれて割賦が支払われていたので、どのみち待つかーってことで、ios7入れて4sを使っていました...