iOSアプリ

「iOSアプリ」について書かれたブログ記事がまとめられています。
Appleが販売するiPhone、iPad、iPod touch、Apple Watchに対応し、App Storeを通して販売・配信されるアプリの紹介記事がまとまっています。

アプリ

消費税増税前に「d払い」アプリがチャージに対応。前払い式で使えるようになってポイント還元で更に便利に。

ドコモのスマホ決済サービス「d払い」が前払い方式のチャージに対応。ウォレットにチャージすることで使いすぎないように出来る。チャージの方法と還元キャンペーンの紹介。
Apple

Apple ArcadeはPS4とXbox Oneのコントローラーをサポート。iPhoneやApple TVでApple Arcadeのゲームを手持ちのコントローラーで楽しめる

AppleのiPhone、iPad、Apple TV、MacでPS4のデュアルショック4コントローラーとXbox Oneコントローラーがサポートされ、ゲームの遊び放題サービスApple arcadeに対応する。
Apple

【2019年】5000万曲が聴けるApple Musicを見直す。4ヶ月無料で利用中。

王様のブランチのコードを利用してApple Musicが4ヶ月間無料で利用できたので、サービス開始直後に利用して以来、再度Apple Musicに加入してサービスを2019年になって再度レビュー
スポンサーリンク
LINE

LINEからLINE Pay支払い専用アプリ「LINE Payアプリ」が配信開始

LINEからLINE Pay専用アプリがリリース。LINE Payアプリでは簡単に支払い画面が表示できるだけでなく、クーポンの管理なども1つのアプリで便利に。
Apple

Apple Arcadeでゲーム不足だったMacに対応ゲームが一気に増えるかも?

これまでゲームをするにはWindowsが必須だったが、Apple Arcadeのサービス開始でMac向けのゲームが一気に増える。
Apple

「らくらくホン」のようにiPhoneでも「ワンタッチ」で指定の番号に電話をかけられるようにする方法

らくらくホンからiPhoneデビューしたシニアが、ワンタッチダイヤルを利用できるようにショートカットを作成して、簡単に家族など指定の番号に電話をかけられるようにする方法
Apple

【11月7日スタート】iPhoneかApple WatchのApple PayでPontaカードの掲示が完了出来るように。

ローソンのレジでiPhoneもしくは、Apple WatchをかざすだけでPontaポイントが貯まるようになり、同時に支払いも完了できるようなる。
アプリ

みずほ銀行口座から直接チャージ出来るモバイルSuicaが発行出来る「みずほWallet」

みずほ銀行の口座から無料で直接チャージ出来るMizuho Suicaが無料発行出来るみずほWalletアプリが登場。使い方と設定方法の紹介
アプリ

ワールドカップをスマホで見るならNHK公式2018 FIFA ワールドカップアプリがオススメ

NHK公式で2018 FIFAワールドカップアプリがスマホ向けに提供されている。全試合の生中継、見逃し配信はもちろん、ダイジェスト版や細かい試合データ、マルチアングルカメラで楽しむほうが出来る。
アプリ

セブンイレブンでnanaco支払い以外にもポイントが貯まるセブンイレブンアプリをレビュー

使うほどにお得にな割引クーポンや引換券などがもらえるセブンイレブンのアプリの使い方、レビュー。nanacoとも連動しており、アプリからであれば発行手数料も無料