「PS4」では、SONYが開発・販売するPlayStation 4について書かれたブログ記事がまとめられています。
PS4のレビュー記事や、新機能の紹介、使い方について書かれた記事が掲載中です。

Apple ArcadeはPS4とXbox Oneのコントローラーをサポート。iPhoneやApple TVでApple Arcadeのゲームを手持ちのコントローラーで楽しめる
AppleのiPhone、iPad、Apple TV、MacでPS4のデュアルショック4コントローラーとXbox Oneコントローラーがサポートされ、ゲームの遊び放題サービスApple arcadeに対応する。

レッド・デッド・リデンプション2が発売される前にもう一度レッド・デッド・リデンプションをプレイ
レッド・デッド・リデンプション2の発売に備えて、レッド・デッド・リデンプションのPS3版を中古で購入して物語を思い出す。

【iPhone版も申請受付中】PS4でFROTNITE バトルロイヤルがリリース
PUBGでバトルロイヤルゲーム人気に火がつき、PS4版も出ないかな?と待っていました。 PUBGに関してはXbox oneのみでリリースされPS4版は予定すらない状況で残念に思っていたところ、PCで人気のFROTNITEバトルロイヤルがPS...

Macからリモートプレイでモンスターハンターワールドをプレイしよう
PS4のリモートプレイ機能をMacbook Proから利用して、外出先からモンスターハンターワールドを遊ぶための手順を紹介

モンスターハンターワールド発売目前!狩り環境を整えてネルギガンテ狩りに参加しよう
この記事を書いている時点でモンスターハンターワールドの発売までちょうど後1週間となりました。パッケージ版はAmazonだと発売日以降入荷分になってしまっているようですので、これから買おうと考えている方は気をつけてくださいね。 ダウンロード版...

PS4をSSDに交換して余ってしまったHDDをMacのタイムマシンとして利用できるように外付けHDD化する方法
PS4 Proに買い替えを行いましたが、買い替えたタイミングでHDDをSSDにしたことは以前記事として公開しました。 知人のSSD装換のときは、新規購入だったので外付けHDDを利用していない状況でしたが、私の場合3TBの外付けHDDをPS4...

PS4 Proでモンスターハンターワールドベータテストをプレイ。フレームレート優先が最良の選択か?
モンハンワールドの発売に合わせてPS4 Proに買い替え。モンハンのゲームプレイにはフレームレート優先設定が最適かもしれない。

ゲーム実況配信サービスTwichがTwich Primeを日本でスタート、Amazon Primeアカウントと連携するだけで特典色々
Amazon Primeメンバーはゲーム実況サービスTwichでもPrime特典が受けられる。FrotniteはPS4版ともアイテムが共有できる特典があるので、加入者は要確認

【SSD交換も】PS4 Proモンスターハンターワールドリオレウスエディションがやってきたので、旧PS4から引っ越しする方法
PS4のモンスターハンターワールド同梱版、PS4 Proリオレウスエディションをレビュー。HDDをSSDに交換する手順も紹介

PS4 Proと旧型PSVRを4K・HDRテレビと繋ぐとHDR表示されないので、HDMIセレクタを介して解決する
PS4 Proと初期型PSVRを4K・HDRテレビにそのままつないでしまうとHDR効果ありで遊べなく成ってしまう問題をHDMIセレクタで解決する方法