Vitaはゲームのダウンロードに時間がかかるけど、自動ダウンロードが出来る

vita ダウンロード速度ゲーム
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

なぜかはわかりませんが、PS Storeからのダウンロードが遅いです。

2.5GB程度でも猛烈に時間がかかります。

600MB程度の塊魂をダウンロードした際はなぜか表示が270分とかありえない数字をたたき出してくれていました笑

vita ダウンロード速度
こんなに時間がかかるのはおかしくないか?と思い、なんとかならないのかと思って色々と調べてみました。

まず、疑うべきはWi-Fi環境

スマホがWi-Fiで利用できていても搭載しているWi-Fiのアンテナの種類がVitaとスマホでは違います。

 

acなんて高価な規格にはVitaは対応していません。11nまで対応しています。

Wi-Fi機器から距離があって、障害物があったり、電子レンジなんかの影響を受けたりします。

 

Wi-Fiルータの近くまでVitaを持っていってみましょう。

それでも回線速度が改善されない、なんだかゲームのダウンロードが進まない場合は次の方法を利用しましょう。

便利なスタンバイモードでダウンロード機能

Vitaには自動でスタンバイ(スリープ)モードに入る機能があります。

設定アプリを起動>[省電力設定]>[自動でスタンバイモードにする]

 

この機能は1〜10分まで小刻みに設定できます。

 

vitaスタンバイモード設定
ダウンロード中にスタンバイモードに入ってしまうとダウンロードが切れてしまうのかともいきや、指定した時間が来て画面が切れた状態になっても、ダウンロードが終了するまでは通信状態が維持されます。

 

大量にダウンロードを行う、ものすごく時間がかかる場合、Wi-Fi環境下でダウンロードを予約したら、あとはVitaを放ったらかしておけばダウンロードが終わるまで自動処理してくれます。

 

ダウンロードが終わった後にスタンバイモードへ自動切り替えが行われます。

 

1日遊んでバッテリーが減った状態で家に帰って、電源につなぎ、ダウンロードを実行して放置しておけば朝起きたときにはインストール済みです!

PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥8,650(2023/07/22 03:27時点)
64GBが純正メモリーカードの最大サイズです。DLゲームがたくさん入ります。PS Plusの特典を利用する場合は出来るだけサイズの大きなメモリーカードがオススメ

ダウンロードがありえないぐらい遅いので、こちらの方法で対処すれば結構快適にVitaで遊べますね!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました